危険な副作用を伴う”薬”を一切服用せず、サプリメント、運動療法、音楽療法、入浴療法、食事療法等で認知症の改善を目指すブログ

ブログ

ピアノの絶大な効果 ~ 認知症が劇的に改善した!!

【No,074】 正直、ピアノの効果がこれ程とは思っていなかった。 たった2日で短期記憶までもが劇的に改善し、完全に以前の御袋に戻ってしまった。

危険!NaBH4(水素化ホウ素ナトリウム)水素入浴剤

【No,073】 NaBH4(水素化ホウ素ナトリウム)により水素を発生させている可能性のある危険な水素入浴剤に関して ~

認知症の御袋とピアノを買いにKAWAIへ

【No,072】 遂に、家の住所も自分の名前も書けなくなっている事が判明! 本当に今後も認知症を改善していく事などできるのだろうか ・・・ 今はピアノだけが頼りである。

散歩のしすぎか? 認知機能が著しく低下

【No,071】 散歩のオーバーワークが原因なのか・・・ 次のステージへ移行したのか・・・ ピアノ教室でのレッスンが始まり、認知機能がさらにアップした感があったが、その効果は完全に無くなってしまった。 

電子ピアノが届くのを待ちきれない御袋

【No,070】 アルツハイマー型認知症(中等度:要介護2)の御袋が、朝の7時から熱心にピアノの本を読んでいる。 やはり、”楽しみができた” というのは良い事である。

認知症の御袋 ~ 遂にピアノ教室へ!

【No,069】 アルツハイマー型認知症(中等度:要介護2)の御袋が、遂にピアノ教室へ通う事になった。 果たして認知症を改善させる効果はあるのか!?

認知症に効果あり?ローヤルゼリーと万田酵素の摂取を開始②

【No,068】 認知症改善施策として、この2日間で行った事 ~ (1)卵・大豆など、アセチルコリンを意識した食事 (2)ローヤルゼリー、万田酵素の摂取 (3)NEWフェルガードLAを微増 (4)水素入浴 (5)接する時間(会話をする時間)を増やした

認知症に効果あり?ローヤルゼリーと万田酵素の摂取を開始①

【No,067】 東北大学がアルツハイマー病治療に有効な生薬資源の1つであるとする「ローヤルゼリー」。 20年以上前に奇跡の体験をさせてくれた「万田酵素」。 ほんの少しでもプラスに働けばOKとの思いで、これらをアルツハイマー型認知症(中等度:要介護2)の御袋に飲ませる事にした。

認知症を発症した人の覚醒レベルと認知機能の関係

【No,066】 認知症を発症している人の覚醒レベルが低い状態というのは、健常者のそれとはまるで次元が違う。このような状態では、脳内において神経伝達が正常に行えるハズもなく、急激に認知機能が低下したように見えるのも当然の事なのかもしれない。

介護者が認知症を発症するという最悪の展開を想定してみた

【No,065】 炊事、洗濯、掃除、ゴミ出し、買い物、サプリの購入に摂取、病院での定期検診、緑内障の目薬 ・・・ しなければならない事は山ほどある。 やはり、私が認知症を発症すれば、我が家は間違いなく崩壊するだろう。 少なくとも、御袋と親父が生きている間は、私が認知症を発症する事は許されない。

« 1 7 8 9 15 »
PAGETOP
Copyright © 認知症改善ブログ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.